WEBDESIGN | ホームページ制作・管理・販売 |
---|---|
チラシ制作 | チラシ・パンフレット・ポスター制作 |
Tシャツプリント | 昇華プリント・カッティング転写・デジタル転写など |
ユニフォームデザイン | オーダーユニフォームのデザイン |
グッズ制作 | オリジナルのマグカップ・キーホルダー・のぼり旗・タオルなど |
イベント企画 | スポーツ大会などの運営・企画 |
住所 | 長崎県諫早市日の出町6-14 |
電話番号 | 0957-21-1338 |
代表者 | 山口哲治 |
URL | https://rest-mb.com |
平成19年09月 | NTT西日本フレッツ光販売代理業務資格取得 |
平成20年03月 | 第一回レストカップ開催 |
平成21年06月 | ソフトバンク モバイル事業販売資格取得 |
平成21年06月 | WEBサイト ネットショップ初開設 |
平成24年05月 | チラシ等の印刷物の制作を始める |
平成28年05月 | Tシャツ制作事業開始 |
WEBサイトとチラシで集客
地域を限定して数多い人達に見ていただく集客ツールとして考えた場合、効果を発揮するのがチラシです。
しかし、チラシが集客ツールとして万能とは言えません。 ターゲットにしているお客様の年齢層によっては、あまり効果がないことだってあります。ターゲット層によってツールを分けるのも、効率よく集客するには大切なことです。
ところで、今回あなたはなぜWEBサイト・チラシを作成するのでしょうか?
会社案内・施設案内・商品販売や、サービスのアピールなど、様々な理由があると思いますが「ストロングポイント」を把握して、あなたの思いを表現できるならばWEBサイトもチラシも効果が期待できます。
チラシいっぱいに、ただ会社情報を掲載するだけでは読んでもらえないものです。
また、複雑にするほどわかりにくく、できるだけシンプルな形にすることで、読まれるチラシ(パンフレット)ができあがります。
チラシを見てもっとあなたの思いを(会社情報・製品アピール)知りたい方を、情報満載なWEBサイトに誘導するよう制作できると相乗効果が期待できます。
WEBサイトも大切な点は、WEBサイトがお客様が探している情報を載せているのかという点です。
関係のない情報が多い、または情報が少ない、つまらなかったり専門用語が多い、メールをしても返事がない、または遅かったりすると意味がありません。